【随時更新】1/21.1/22はホーム戦 第15節!vs群馬クレインサンダーズ
チーム誕生10周年!! 霧島市国分体育館で 群馬クレインサンダーズ (現在B2東地区2位の強豪)と対戦!! チーム誕生10周年ということで 第15節限定でレノヴァグッズ販売! 『レノヴァ』で応援もOK!もちろん『レブナイズ』でもOKです! お好きなウェアやグッズで応援して下さい♪ ↓↓↓早めに会場に来るとこんなにいい事が↓↓↓ ☆先着200名様にチーム誕生10周年にちなんだステッカーをプレゼント!! ☆サイコロチャレンジでアップグレードのチャンス!(ファンクラブ優先入場から試合開始1時間前まで) ☆試合開始45分前のセレモニーではレディラックのパフォーマンスや選手入場など試合前のわくわくする雰囲気を存分に楽しめます♪ ぜひいつもよりお早めに会場へお越し下さい! そしてあの『スター』が応援にやってくるかも...お楽しみに♪ ≪ ゲーム情報 ≫ ■対戦カード 群馬クレインサンダーズ (現在B2東地区2位の強豪) 対戦成績 0勝0敗 ■ホーム戦日程 1月21日(土)16:00~開場/18:00~TIPOFF ファンクラブ先行入場 15:50~ 1月22日(日)12:00~開場/14:00~TIPOFF ファンクラブ先行入場 11:50~ ■会場 霧島市国分体育館(〒899-4304霧島市国分清水309) ※土足厳禁となっております。足元が冷えますのでマイシューズをお持ちの方はご持参下さい。 ■イベント ●先着200名様にチーム誕生10周年にちなんだステッカーをプレゼント!!早めに会場へお越し下さい♪ 21日(土)開場時間→16:00~( ファンクラブの方は15:50~ ) 22日(日)開場時間→12:00~( ファンクラブの方は11:50~ ) ●サイコロチャレンジ 両日 サイコロを振って、チケットをアップグレード♪ 当日、会場入り口の専用ブースにてサイコロを振ってゾロ目が出たら、 アップグレードチケットを2枚プレゼントします! ― チャレンジ概要はこちら ― ・チャレンジできるのは ファンクラブ優先入場から試合開始1時間前 までです。 ・チケット一枚につき、一回できます。 ・アップグレードチケットはホームゲーム全試合で有効です。 (アップグレードは当選されたチケットを当日券売り場へお持ちください。 アップグレードしたチケットと交換いたします。) ●チーム誕生10周年 レノヴァグッズ販売!! 1/24(火)は、チーム(スポーツフロンティア鹿児島)誕生10周年!! レノヴァグッズの販売やレノヴァ時代の懐かしい品々を展示予定。 ●あのスターがやってくる...かも チーム誕生10周年!!ということで、あのスターが鹿児島レブナイズの応援にやってくるかも...お楽しみに♪ ●レディラックパフォーマンス B.LEAGUE屈指のレベルを誇る勝利の女神『レディラック』のパフォーマンスを見逃すな!! ●両日 『 小北農場 プレゼンツ ハーフコートショット』 レブライスをご購入いただいた方の中から抽選でハーフコートショットに挑戦。見事シュートを決めた方には 小北農場 様より“伊佐黄金米プレゼント”♪ 現在6キロのキャリーオーバー。 ●両日 『復活!!ファーストアクションチャレンジ』 試合の中で最初にシュートを決めたり、リバウンドを取ったり、アシストしたり、ファールしたり、、、。クラブの指定したアクションを所定のブースにて抽選箱に応募。抽選で豪華オリジナルグッズをプレセント! ●両日『ゲームデープログラム抽選会』 当日配布されるゲームデープログラムに抽選番号が記載してあります。 当選者にはオリジナルグッズプレゼント!! ■レブナイズグルメ 試合前や試合中、お腹がすいた方はぜひお立ち寄りください♪(会場内は、2F席のみ飲食可能です) ☆ アフロ デ ボーノ (美味しいピザやジェラートにドリンク) ☆金色屋(ボリューム満点の唐揚げやソフトクリーム) ☆etc... ※1Fは飲食禁止となります。ご了承ください ■当日券販売開始時間 21日(土)15:30~ 22日(日)11:30~ ■アクセス情報 霧島市ホームページ( サイトリンク ) (株)エルグ・テクノ エルグ・テクノのホームページ ( サイトリンク ) 【公共交通機関でお越しのお客様】 霧島市公式ホームページ ( 霧島市へのアクセス ) 霧島市役所から徒歩20分弱 JR国分駅から徒歩20分弱 【車でお越しのお客様】 東九州自動車道国分ICから車で約10分 九州自動車道溝辺鹿児島空港ICから車で約20分 JR日豊本線 国分駅から車で約5分 【駐車台数】 体育館駐車場:152台 第2駐車場:215台 第3駐車場:22台 多目的屋内運動場 駐車場:310台 ■当日券 当日券もとってもお得! ☆ なかよし割引 二名様以上でご来場のお客様、当日価格より200円割引いたします。 ☆ ファミリー割引 ご家族でご来場のお客様、当日価格より300円割引いたします。 ☆ グループ割引 8名様以上でご来場のお客様、前売り価格にてご購入いただけます。 ☆ ハーフタイム割引 第3クォーター開始以降の入場は当日価格より1000円割引いたします。 ☆ 2 DAYS割引き 1節分2枚セットを前売り価格でご購入いただけます。
2017-01-16
第14節 1/3 AWAY VS 信州ブレイブウォリアーズ(B2・中地区)試合結果
第14節 鹿児島レブナイズ (B.LEAGUE B2・西地区) VS 信州ブレイブウォリアーズ(B.LEAGUE B2・中地区) いつも鹿児島レブナイズの応援ありがとうございます。 1/3(火) AWAY 千曲市戸倉体育館にてvs信州ブレイブウォリアーズ(中地区6位)と対戦いたしました。 試合結果をお知らせします。 1/3(火)14:00TIPOFF 試合結果 得点ランキング 14点 #39 中園 隆一郎 12点 #2 タイメル・マーフィー 12点 #12 藤田浩司 12点 #14 チュクゥディエべレ・マドゥアバム 鮫島HCコメント 最下位にいて選手も若いので、一生懸命全力でぶつかっていくしかない。あと一歩という試合が続いているが、そこを抜け出していくしかない。決して心が折れることはなく、前に進んでいく。 それと一つだけ。来てくれたお客さんに満足してもらえるよう、どんな展開であっても最後まで手を抜かず全力で戦う姿勢を目指している。二日間、ありがとうございました。
2017-01-04
第14節 1/2 AWAY VS 信州ブレイブウォリアーズ(B2・中地区)試合結果
第14節 鹿児島レブナイズ (B.LEAGUE B2・西地区) VS 信州ブレイブウォリアーズ(B.LEAGUE B2・中地区) いつも鹿児島レブナイズの応援ありがとうございます。 1/2(月) AWAY 千曲市戸倉体育館にてvs信州ブレイブウォリアーズ(中地区6位)と対戦いたしました。 試合結果をお知らせします。 1/2(月)14:00TIPOFF 試合結果 得点ランキング 29点 #14 チュクゥディエベレ・マドゥアバム 16点 #2 タイメル・マーフィー 10点 #9 山田安斗夢 鮫島HCコメント 懸命に闘ったが、3Qでの疲れた選手を休ませるために入れた選手のターンオーバー に尽きる。鍛え上げてきたつもりだったが、成長させられてなかった。非常に苦しい 状況にあるチームでなんとか頑張りたかったが、申し訳なかった。
2017-01-02
アウェー初勝利!第13節 12/25 AWAY VS東京エクセレンス(B2・中地区)試合結果
第13節 鹿児島レブナイズ (B.LEAGUE B2・西地区) VS 東京エクセレンス(B.LEAGUE B2・中地区) いつも鹿児島レブナイズの応援ありがとうございます。 12/25(日) AWAY 立川市泉市民体育館 にてvs東京エクセレンスと対戦し アウェーで初の勝利 を掴み取りました!! 試合結果をお知らせします。 12/25(日)12:00TIPOFF 試合結果 得点ランキング 16点 #14 チュクゥディエべレ・マドゥアバム 12点 #39 中園 隆一郎 7点 #3 鮫島 和人 鮫島HCコメント 勝ちました。 しかし、最大17点差をつけながら突き放すことができず、最終局面でプレーの選択を誤るなど、チームの課題を克服できない中での勝利です。①「得点力の不足 」②「交替した選手の力不足」③「ここ一本のシュートを決める決定力の無さ」等々、依然として未熟。 課題の克服に全力を尽くし、次節1/2・3長野でのアウェー信州戦に臨みます。
2016-12-25
第13節 12/24 AWAY VS東京エクセレンス(B2・中地区)試合結果
第13節 鹿児島レブナイズ (B.LEAGUE B2・西地区) VS 東京エクセレンス(B.LEAGUE B2・中地区) いつも鹿児島レブナイズの応援ありがとうございます。 12/24(土) AWAY 立川市泉市民体育館 にてvs東京エクセレンスと対戦いたしました。 試合結果をお知らせします。 12/24(土)15:00TIPOFF 試合結果 得点ランキング 23点 #2 タイメル・マーフィー 12点 #39 中園 隆一郎 9点 #41 松崎 圭介 鮫島HCコメント 最終的に決める力がうちの若い選手と東京エクセレンスの選手との違い。尊敬を持ってお付き合いさせて頂いている東京エクセレンスと非常に良いゲームは出来た。スコアは60点台であるが、もう少し点をとれるはず。レブナイズはこんなものじゃないので明日のゲームを楽しみにしていて下さい。
2016-12-24
第12節 12/18 HOME VS岩手ビッグブルズ(B2・東地区)試合結果
第12節 鹿児島レブナイズ (B.LEAGUE B2・西地区) VS 岩手ビッグブルズ(B.LEAGUE B2・東地区) いつも鹿児島レブナイズの応援ありがとうございます。 12/18(日) HOME 姶良総合運動公園体育館にてvs岩手ビッグブルズと対戦いたしました。 試合結果をお知らせします。 12/18(日)14:00TIPOFF 試合結果 得点ランキング 12点 #2 タイメル・マーフィー 9点 #14 チュクゥディエべレ・マドゥアバム 9点 #41 松崎 圭介 9点 #43 サイラス・テイト 鮫島HCコメント 前半14点差をつけました。 それでも勝てませんでした。昨日同様、3クォーターで最大のエナジーを持って突き放さなければならないところで、それをさせることができませんでした。全てコーチの責任です。
2016-12-18
第12節 12/17 HOME VS岩手ビッグブルズ(B2・東地区)試合結果
第12節 鹿児島レブナイズ (B.LEAGUE B2・西地区) VS 岩手ビッグブルズ(B.LEAGUE B2・東地区) いつも鹿児島レブナイズの応援ありがとうございます。 12/17(土) HOME 姶良総合運動公園体育館にてvs岩手ビッグブルズと対戦いたしました。 試合結果をお知らせします。 12/17(土)18:00TIPOFF 試合結果 得点ランキング 10点 #43 サイラス・テイト 9点 #2 タイメル・マーフィー 9点 #41 松崎 圭介 鮫島HCコメント 今日の1Qの入りが非常に浮足だっていた。後半ではなく前半の入り方に問題があった。いつも出来る仕事ができなかった。どっちに転ぶか分からないゲームで最後の最後で負けた。点を取るべき人間のシュートが入らなかった。悔しい。
2016-12-17
【随時更新】12/17.12/18はホーム戦 第12節 vs岩手ビッグブルズ
いつも鹿児島レブナイズに熱い応援、誠にありがとうございます。 B2は東地区・中地区・西地区の3地区に分かれており、これまで同地区内で各2回の総当たりを終えました。 12/10、12/11 AWAY 福島戦より地区を越えて戦う”交流戦(オーバーカンファレンス)”がスタートしました。 12/17(土).18日(日)は鹿児島で初となる交流戦を 姶良総合運動公園体育館 にてB2・東地区6位の 岩手ビッグブルズ と対戦致します!! 今節は初の姶良市で開催!! なんと...姶良市の小・中・高校生→ 前売り価格より500円引き!! 今節より当日券もとってもお得! ※身分や年齢の分かるものをご掲示してください 今節もイベントや出店ブース盛りだくさん♪ いつもよりお早めに会場にお越しいただきイベントを存分に楽しんで下さい♪ ≪ ゲーム情報 ≫ ■対戦カード 岩手ビッグブルズ(B2東地区6位) ■ホーム戦日程 12月17日(土) 開場 16:00~/試合開始18:00~ ファンクラブ先行入場 15:50~ 12月18日(日) 開場 12:00~/試合開始14:00~ ファンクラブ先行入場 11:50~ ■当日券もお得になりました 今節より当日券もとってもお得! ☆ なかよし割引 二名様以上でご来場のお客様、当日価格より200円割引いたします。 ☆ ファミリー割引 ご家族でご来場のお客様、当日価格より300円割引いたします。 ☆ グループ割引 8名様以上でご来場のお客様、前売り価格にてご購入いただけます。 ☆ ハーフタイム割引 第3クォーター開始以降の入場は当日価格より1000円割引いたします。 ☆ 2 DAYS割引き 1節分2枚セットを前売り価格でご購入いただけます。 ■チケット チケット詳細については こちら から チケット購入(B.LEAGUEチケット)は こちら から ■スーパー指定席 選手たちが座っているベンチ横のスーパーシート(スーパー指定席)♪選手と同じ目線で試合を観戦できます!あなたもチームの一員。ベンチの熱さを感じてください! 全選手サイン入りグッズや試合終了後の写真撮影の特典もついています。数に限りがございますのでお早めにお求め下さい♪ ※写真データをメールで後日送信いたします。お席に設置してある所定の用紙に記載をお願いいたします。 ●価格 10,000円(チケット購入済みの方は差額分のお支払になります) ●特典 全選手サイン入り応援グッズ&試合終了後の写真撮影 ●席数 席数限定 ●購入方法 ・クラブオフィス(099-230-0164)までご連絡ください。 ・当日は会場「当日券売り場」にて販売致しております。人数に限りがありますで、お早めにお申し込み下さい。 ■会場 姶良総合運動公園体育館(〒899-5652 姶良市平松2392) 電話番号:0995-66-4815 ※土足厳禁となっております。足元が冷えますので各自ご対応下さい。 ※ランニングコースの使用に関しましては当日は使用不可と致します。ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。 <タクシーのご用命> 第一交通 姶良営業所 0995-66-1000 ■当日券販売時間 17日(土)15:30~ 18日(日)11:30~ ■イベント ●18日(日)スペシャルゲストとして笹山義弘姶良市長がご来場予定♪姶良市のWEBサイトは こちら ●両日 『サイコロチャレンジ』 (初) サイコロを振って、チケットをアップグレード♪ 当日、会場入り口の専用ブースにてサイコロを振ってゾロ目が出たら、 アップグレードチケットを2枚プレゼントします! ― チャレンジ概要はこちら ― ・チャレンジできるのはファンクラブ優先入場から試合開始1時間前までです。 ・チケット一枚につき、一回できます。 ・アップグレードチケットはホームゲーム全試合で有効です。 (アップグレードは当選されたチケットを当日券売り場へお持ちください。 アップグレードしたチケットと交換いたします。) ●両日 『チケットプレゼント抽選会』 (初) ハーフタイムで抽選会を行います。一等に当選した方には、 なんと!!スーパーなあの席のチケットをプレゼントします♪ スーパーなあの席以外にも、当たりはあります。 抽選方法は当日のお楽しみです。 ●両日 『 小北農場 プレゼンツ ハーフコートショット』 レブライスをご購入いただいた方の中から抽選でハーフコートショットに挑戦。見事シュートを決めた方には 小北農場 様より“伊佐黄金米プレゼント”♪ 現在4キロのキャリーオーバー。 ●両日 『復活!!ファーストアクションチャレンジ』 試合の中で最初にシュートを決めたり、リバウンドを取ったり、アシストしたり、ファールしたり、、、。 クラブの指定したアクションを所定のブースにて抽選箱に応募。抽選で豪華オリジナルグッズをプレセント! ハーフタイムにMCより当選発表♪グッズ売り場にてお渡しいたします。 ■レブナイズグルメ 試合前や試合中、お腹がすいた方はぜひお立ち寄りください♪ (会場内は、1Fエントランス・2F席のみ飲食可能です) 17日 15:00 オープン/18日 12:00 オープン ※開場時間と同じになります ☆ アフロ デ ボーノ (美味しいピザにドリンク) ☆大楠亭 移動販売車(ボリューム満点の唐揚げ) ☆ アンドリューのエッグタルト (デザートにはエッグタルト!) ☆ジェリーズポップコーン(できたてのポップコーン) ☆ダイニング宴(イベントに欠かせないフライドポテト)初登場!! ☆etc... ※1Fは飲食禁止となります。ご了承ください ■アクセス情報 <場所> 姶良総合運動公園体育館(〒899-5652 姶良市平松2392) 姶良市( サイトリンク ) 九州自動車道 姶良IC より車で5分 <駐車場> 通常開放406台(最大625台) <JR時刻表> ―12/17(土)― 鹿児島中央駅発 (姶良駅にて下車) 15:16 都城行き タクシーご利用で開場時刻に間に合います 15:45 国分行き 16:36 都城行き タクシーご利用でオープニングセレモニーに間に合います 16:59 国分行き タクシーご利用で試合開始に間に合います 17:45 国分行き タクシーご利用でハーフタイムまでに間に合います 18:06 国分行き タクシーご利用で試合終了までに間に合います ―12/18(日)― 鹿児島中央駅発(姶良駅にて下車) 11:15 都城行き タクシーご利用で開場時刻に間に合います 11:57 国分行き 12:22 国分行き タクシーご利用でオープニングセレモニーに間に合います 13:11 都城行き タクシーご利用で試合開始に間に合います 13:38 国分行き タクシーご利用でハーフタイムまでに間に合います 14:02 国分行き 14:29 国分行き タクシーご利用で試合終了までに間に合います JR九州 駅別時刻表は こちら 姶良駅からタクシーで約15分弱 <最寄りの駅から体育館まで> 姶良駅 3.3Km 帖佐駅 4.0km 重富駅 3.8km <タクシーのご用命> 第一交通 姶良営業所 0995-66-1000
2016-12-12
第11節 12/11 AWAY VS福島ファイヤーボンズ(B2・東地区)試合結果
第11節 鹿児島レブナイズ (B.LEAGUE B2・西地区) VS 福島ファイヤーボンズ(B.LEAGUE B2・東地区) いつも鹿児島レブナイズの応援ありがとうございます。 12/11(日) AWAY 郡山総合体育館でvs福島ファイヤーボンズと対戦いたしました。 試合結果をお知らせします。 12/11(日)13:30TIPOFF 試合結果 得点ランキング 24点 #14 チュクゥディエべレ・マドゥアバム 18点 #39 中園 隆一郎 16点 #2 タイメル・マーフィー 鮫島HCコメント クロスゲームを最後まで戦い抜き、延長残り1.5秒でもリングに向かいました。 ワンプレーでフリースローをもらうところまで粘り抜きました。 でも、負けました。 負けは負け。 しかし、私は頑張り続けている選手の努力が結実した価値ある負けだと考えます。
2016-12-11