- NEW
- GAME
WIN!WIN!WIN !りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第5節(10/26)試合結果のお知らせ
いつも鹿児島レブナイズの応援誠にありがとうございます。
本日(10/26)、りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第5節 西原商会アリーナで青森ワッツと対戦しました。試合結果をお知らせします。
試合結果
りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第5節

BOX SCOREはこちら
得点
19pts #23アンソニー・ゲインズ・ジュニア
12pts #22ジョシュ・シャーマ
10pts #1ナイム・ラバイ
フェルナンド・カレロ・ヒル ヘッドコーチ

「GAME1から相手がプランを変更するなど、普遍的な要因から今日も難しい試合となったが、勝者のメンタリティを持って戦うことができた。ディフェンスが機能したのも、全員で手堅くやるべきことを行ったから。今日の結果にはとても満足している。タイムシェアを行いながら、常にフレッシュな状態で戦うという自分たちのスタイルは変わらない。今後もエナジーを持ち、走ることを大事にしながら、全員で戦う姿勢を見せていきたい」
#2 パトリック・アウダ

「昨日同様に非常にタフな展開で試合が進んでいったが、試合をとおして高い集中力を維持しながら戦うことができた。古巣との対戦はただでさえ特別な想いがあるが、先週の福島の連敗からの悪い流れを断ち切ることができたさらに特別な試合となった。鹿児島での試合はいつもたくさんのRebsの方が会場に足を運んでくれ、私たちに特別なエナジーを送ってくれている。これからもみんなのために戦っていきたい」
#5 佐藤 星来

「前半は青森のスローペースの対応に苦戦したが、後半はしっかりとアジャストして速い展開でカムバックできたチームを誇りに思う。出場した時にいかにチームに勢いを与えることができるかを意識し、普段から常に神経を研ぎ澄ませ、チームのために今できることは何かを考えている。自分に求められている役割に徹し、今日も自信を持ってプレーすることができた。どんな時も背中を押してくれるRebsの応援にこれからも応えていきたい」


































