- NEW
- GAME
りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第4節(10/19)試合結果のお知らせ
いつも鹿児島レブナイズの応援誠にありがとうございます。
本日(10/19)、りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第4節 AWAY 宝来屋ボンズアリーナで福島ファイヤーボンズと対戦しました。試合結果をお知らせします。
試合結果
りそなグループ B.LEAGUE 2025-26シーズン 第4節
BOX SCOREはこちら
得点
26pts #23アンソニー・ゲインズ・ジュニア
14pts #2パトリック・アウダ
14pts #14兒玉貴通
14pts #22ジョシュ・シャーマ
フェルナンド・カレロ・ヒル ヘッドコーチ
「相手の試合への入り方が良かったのに対して、自分たちは良い形で試合に入ることができずに、GAME1同様に難しい試合となってしまった。ビハインドから巻き返す姿勢は見せられたが、結果的にファールもかさんでしまい最終的に勝ちきる展開まで持っていくことができなかった。今週末を良い形で終えることができなかったため、次節のホーム戦までに修正を図れるようしっかりと準備していきたい」
#7 飴谷由毅
「終始相手に対してのディフェンスでのカバレッジができなかった。自分たちの速いバスケットを展開できている時は良い形を作れているが、足が止まった状況でのバスケットについて見直すべきところも多々あるので、この一週間で改善していきたい。8日間で5試合を戦うことができたのも、本当に多くのRebsの皆さんからのサポートがあったからこそだと感じている。次節はホームで勝利する姿を届けたい」
#14兒玉貴通
「第3Qでは自分たちの持ち味であるディフェンスからの速いバスケットを表現し、追いつくことができた。しかし追い続ける展開はどうしても難しい試合になってしまうので、高いインテンシティを持って序盤から相手のやりたいことをさせない展開に持っていく必要がある。ディフェンスなど細かい部分の積み重ねが勝利に繋がるため、全員で共通認識を持って取り組んでいきたい。どこであっても応援してくださるRebsの皆さんには心から感謝している。次節のホーム戦も一緒に戦ってもらいたい」