MENU

鹿児島レブナイズ

MENU
NEWS

NEWS

HOME > ニュース > りそなグループ B2 PLAYOFFS QUARTERFINALS 来場される皆様へのお願い

りそなグループ B2 PLAYOFFS QUARTERFINALS 来場される皆様へのお願い

いつも鹿児島レブナイズの応援誠にありがとうございます。
「りそなグループ B2 PLAYOFFS QUARTERFINALS」へご来場いただく皆さまに安全・安心・快適なホームゲームをお届けするため、レギュラーシーズンから一部運用を改善いたしました。ご来場の際には必ずご確認いただきますようお願いいたします。
ご来場された皆様が気持ちよく観戦できるよう、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

変更点および注意事項

入場待機列について
ファンクラブ先行入場について
先行入場時間中の席取りについて
配布物等での席取りについて
1F自由席立ち見観戦エリアについて
違法駐車について
その他について

入場待機列について

前日からの場所取りについて、施設などからの改善を求めるお声を頂いております。また、それに起因するお客様同士のトラブルやお荷物の紛失などを避けるため、以下の通り運用いたします。

・待機列の設置は、各試合当日午前8:30(施設の開館時間)以降といたします。
・待機列設置時間前のお荷物などでの場所の確保は全て禁止とします。


※時間前のお荷物や張り紙などでのお並びを発見した場合は、全て撤去いたします。また撤去したものについての責任は負いかねますので予めご了承ください。

ファンクラブ先行入場について

ファンクラブ先行入場後にアリーナから出たうえで、外で同伴の方にチケットを渡し、その方と再入場口から入るというケースが発覚しました。その対策として、優先入場時間内での再入場口について、ファンクラブ優先入場の権利を守るため以下の通り運用いたします。

・入場時に「会員証」を確認いたします。
・先行入場中の再入場は該当プランの入場が完了した後から可能になります。
・先行入場中の再入場は「会員証」と「チケット」を確認します。


※先行入場時、会員証の確認ができない場合は入場できません。
※再入場時、会員証とチケットが確認できない場合、先行入場中の再入場はできません。

先行入場時間中の席取りについて

ファンクラブ先行入場時、スタッフの呼びかけにも関わらず、ご自身のお席以外を複数確保しているケースが散見されます。先行入場の再入場口の運用変更と同様にファンクラブ優先入場の権利を守るため、以下の通り運用いたします。

・自由席チケットをお持ちのお客様には座席確保シートをお渡しいたします。先行入場時間中はお渡ししたシートを1席につき1枚、ご自身の座席への設置をお願いいたします。

[OK]


[NG]




※先行入場時間中、シートではないものでお席を確保されている場合は、スタッフの判断で荷物を回収いたします。お預かりした荷物は3ゲートの特設ブースにて返却いたしますが、荷物についての責任は一切負いかねますので予めご了承ください。
※座席確保シートは自由席のお客様のみへお渡しいたします。
※座席確保シートの紛失の場合、再度のお渡しはいたしかねます。

配布物等での席取りについて

配布したチラシやハリセン等で座席を確保しているにも関わらず、試合終了後まで使用されないケースが散見されます。より多くのお客様に座ってご観戦いただくために、以下の通り運用いたします。

・チラシやハリセン、荷物などで確保しているお席は、1Q終了後にスタッフが確認をさせていただきます。確認ができない場合、混雑状況によっては撤去のうえ、立ち見または前の席をご希望のお客様へご案内いたします。

[撤去対象]
​​


※チラシやハリセンによる長時間のお席の確保は禁止といたします。
※座席確保シートにつきましても、試合開始後はチラシやハリセンと同様の扱いとなります。

1F自由席立ち見観戦エリアについて

ホーム側エンド、アウェー側エンドに立ち見エリアを設定し、以下の通り運用いたします。

・1階自由席立ち見エリアを設置いたします。立ち見の際は、決められたエリア内でのご観戦ください。


※立ち見エリア外で立ち見でご観戦されているお客様にはお席へのご移動をお願いする場合がございます。

違法駐車について

近隣の施設や周辺での違法駐車は固く禁止いたします。近隣の皆様よりご意見やご指摘をいただいております。地域に愛されるクラブとなるため、近隣の方の迷惑となる行為は絶対にお止めください。

・公共交通機関またはシャトルバスのご利用をお願いします

※西原商会アリーナアクセス(
こちら
※シャトルバス時刻表(
こちら

その他について

ご来場いただく皆さまに安全・安心・快適なホームゲームをお届けするため、以下の通り運用いたします。

①会場内での被りものについて
・被りもので周囲の方の視界を遮り、周囲の方の観戦の妨げになってしまう場合もございます。被りものを使用する際は、周囲の方へのご配慮をお願いします。

②選手・審判・スタッフ等への暴言について
・過度な暴言や差別、公序良俗に反する発言は一切許しません。発言が確認された場合、ご退場いただく場合がございますので予めご了承ください。また、その場合のチケットの返金などの対応はいたしかねます。

③アルコールについて
・過度の飲酒にはご注意いただき、適量をお楽しみください。
・周囲の方へのご迷惑とクラブで判断した場合は、ご退場いただく場合がございますので予めご了承ください。また、その場合のチケットの返金などの対応はいたしかねます。


④選手やスタッフのコート一周時について
・ご自身のお席から離れないようにお願い致します。
・退館を除き、お席を離れることは禁止いたします。



来シーズンにつきましては、指定席エリアの拡大など、運用の変更を検討しております。今回のプレーオフのホームゲームにつきましてはその移行期となり、ご観戦に来場いただく皆様にご不便、ご面倒をおかけしますが、何卒ご理解のうえ、安全・安心・快適な会場運営へのご協力をよろしくお願いいたします。